わたちゃんのほのぼの劇場(小作品+獅子舞)
- 8/3(日) 10:00 阿智第2小学校ランチルーム
- 対象:幼児~大人
- 技法:被り物、ペープサート
わたちゃんのドッコイショ劇場(チョンダラーの長者物語 他)
- 8/10(日) 14:00 千代公民館
- 対象:小学生~大人
- 技法:糸あやつり人形、被り物
【チョンダラーの長者物語】
沖縄の昔話をモチーフに父御(ててご)の無謀とも言える要求に嫁御は我が子を…。どうなってしまう?!糸あやつり人形の手法を遣い、糸あやつりならではの表現をお楽しみください。
【滑稽舞踊ちょろけん】
江戸時代後期から明治にかけて京阪地方に存在した門付け芸。飯田地方にも門付け芸のちょろけんが存在。大きな体になが—いベロ、滑稽に舞い踊り、見物人の福を願いまする。