国内外から演劇やダンス、音楽など様々なジャンルで活躍するアーティストやカンパニーを招聘し、長野県内の公立文化施設や民間レジデンス施設、空き家や貸別荘等を用いて滞在制作を行うアーティスト・イン・レジデンス事業です。
主催:信州アーツカウンシル(長野県文化振興事業団)、長野県
演目紹介『新野物語』
2021年に「NAGANO ORGANIC AIR」の一環として、劇作家・演出家・俳優の山田百次が阿南町新野に滞在しました。新野に伝わる重要無形民俗文化財「新野の盆踊り」を題材に短編戯曲『新野物語』を執筆し、自身も新野の盆踊りの担い手である金田渚、売木村在住の俳優・小原華を出演に迎え、2021年11月に阿南町新野で初演。新野・津軽の方言を用い、地域の人々の情感を捉えた上演は大好評のうちに閉幕し、再演を望む声が多くきかれました。2022年は、その要望にこたえ、阿南町新野・売木村・飯田市でのツアー公演を実施。新野の歴史や文化、死生観がたっぷり詰まった本作をどうぞお見逃しなく。
対象:未就学児童入場不可
定員:30名
技法:身体演劇
- 8/4(木)15:00 飯田創造館401号室
- 8/4(木)18:30 飯田創造館401号室