人形劇団クラルテ

1948年創立、今年74年目。CLARTEはフランス語で光。明るい文化の灯を灯し続けたいと、全国どこへでも夢のある人形劇を届けます。

『◯・△・□〜なにしてあそぼ〜』(オリジナル作品)
作:松本則子、演出:西村和子、美術:松原康弘
◯・△・□の違った形が遊んで、動いて、吹っ飛んで、いろんなものに形を変えて想像の世界がどんどん広がる不思議で楽しい人形劇。

『赤いめんどり』(イギリスの昔話より)
脚本・演出:松本則子、美術:齋藤裕子、出演:奥洞昇・齋藤裕子
一軒のおうちに、めんどりといぬとねことねずみが住んでいました。いぬとねことねずみは、食事の用意も片づけも草刈りも、めんどりに任せきり。一人働くめんどりは、ある日小麦の種を見つけます。

対象:幼児〜低学年、大人
技法:色々な手法

  • 8/6(土)14:00 上郷公民館講堂